授業回数 |
月曜1限 |
月曜2限 |
月曜3限 |
月曜4限 |
||||
1 |
4/11 |
|
4/11 |
|
4/11 |
|
4/11 |
|
2 |
4/18 |
|
4/18 |
|
4/18 |
|
4/18 |
|
3 |
4/25 |
|
4/25 |
|
4/25 |
|
4/25 |
|
4 |
5/9 |
|
5/9 |
子どもの食と栄養C (川西)233 |
5/9 |
子どもの食と栄養A (川西)233 |
5/9 |
子どもの食と栄養B (川西)233 |
5 |
5/16 |
在宅保育 (永井)236 |
5/16 |
|
5/16 |
|
5/16 |
|
6 |
5/23 |
保育内容総論 (吉次)236合同 |
5/23 |
|
5/23 |
|
5/23 |
|
7 |
5/30 |
在宅保育 (永井)236 |
5/30 |
子どもの食と栄養C (川西)233 |
5/30 |
子どもの食と栄養A (川西)233 |
5/30 |
子どもの食と栄養B (川西)233 |
8 |
6/6 |
|
6/6 |
|
6/6 |
|
6/6 |
|
9 |
6/13 |
|
6/13 |
|
6/13 |
|
6/13 |
|
10 |
6/20 |
|
6/20 |
|
6/20 |
|
6/20 |
|
11 |
6/27 |
|
6/27 |
子どもの食と栄養C (川西)233 |
6/27 |
子どもの食と栄養A (川西)233 |
6/27 |
子どもの食と栄養B (川西)233 |
12 |
7/4 |
保育内容総論 (吉次)236合同 |
7/4 |
|
7/4 |
|
7/4 |
|
13 |
7/11 |
|
7/11 |
|
7/11 |
|
7/11 |
|
14 |
7/18 |
|
7/18 |
|
7/18 |
|
7/18 |
|
15 |
7/25 |
|
7/25 |
|
7/25 |
|
7/25 |
|
授業回数 |
火曜5限 |
水曜1限 |
水曜2限 |
水曜3限 |
||||
1 |
4/12 |
|
4/13 |
|
4/13 |
|
4/13 |
|
2 |
4/19 |
|
4/20 |
|
4/20 |
|
4/20 |
|
3 |
4/26 |
|
4/27 |
|
4/27 |
|
4/27 |
子どもの保健演習C (大泉)236 |
4 |
5/10 |
家庭支援論 (田邉)236 |
5/11 |
|
5/11 |
|
5/11 |
子どもの保健演習C (大泉)236 |
5 |
5/17 |
|
5/18 |
保育内容総論C (吉次)キッズルーム |
5/18 |
保育内容総論A (吉次)キッズルーム |
5/18 |
保育内容総論B (吉次)キッズルーム |
6 |
5/24 |
家庭支援論 (田邉)236 |
5/25 |
|
5/25 |
|
5/25 |
子どもの保健演習C (大泉)236 |
7 |
5/31 |
家庭支援論 (田邉)236 |
6/1 |
|
6/1 |
|
6/1 |
|
8 |
6/7 |
|
6/8 |
|
6/8 |
|
6/8 |
|
9 |
6/14 |
|
6/15 |
|
6/15 |
|
6/15 |
|
10 |
6/21 |
|
6/22 |
|
6/22 |
|
6/22 |
|
11 |
6/28 |
現代保育問題 (上田)236 |
6/29 |
保育内容表現 (絵画)ⅡC (佐伯)351 |
6/29 |
保育内容表現 (絵画)ⅡA (佐伯)351 |
6/29 |
保育内容表現 (絵画)ⅡB (佐伯)351 |
12 |
7/5 |
現代保育問題 (田邉)236 |
7/6 |
保育内容表現 (絵画)ⅡC (佐伯)351 |
7/6 |
保育内容表現 (絵画)ⅡA (佐伯)351 |
7/6 |
保育内容表現(絵画)ⅡB (佐伯)351 |
13 |
7/12 |
|
7/13 |
保育内容表現 (絵画)ⅡC (佐伯)351 |
7/13 |
保育内容表現 (絵画)ⅡA (佐伯)351 |
7/13 |
保育内容表現 (絵画)ⅡB (佐伯)351 |
14 |
7/19 |
現代保育問題 (上田)236 |
7/20 |
|
7/20 |
|
7/20 |
|
15 |
7/26 |
|
7/27 |
|
7/27 |
|
7/27 |
|
授業 |
木曜4限 |
木曜5限 |
金曜3限 |
金曜4限 |
金曜5限 |
|||||
1 |
4/14 |
|
4/14 |
|
4/15 |
|
4/15 |
|
4/15 |
|
2 |
4/21 |
|
4/21 |
|
4/22 |
子どもの 保健演習A (大泉)341 |
4/22 |
子どもの 保健演習B (大泉)341 |
4/22 |
|
3 |
4/28 |
|
4/28 |
|
4/29 |
|
4/29 |
|
4/29 |
音楽表現指導法 ⅡA (大西)151 |
4 |
5/12 |
|
5/12 |
|
5/6 |
子どもの 保健演習A (大泉)236 |
5/6 |
子どもの 保健演習B (大泉)236 |
5/6 |
音楽表現指導法 ⅡB (大西)151 |
5 |
5/19 |
|
5/19 |
|
5/13 |
|
5/13 |
|
5/13 |
音楽表現指導法 ⅡC (大西)151 |
6 |
5/26 |
|
5/26 |
|
5/20 |
|
5/20 |
|
5/20 |
音楽表現指導法 ⅡA (大西)151 |
7 |
6/2 |
発達心理学 (武田)236 |
6/2 |
|
5/27 |
子どもの 保健演習A (大泉)236 |
5/27 |
子どもの 保健演習B (大泉)236 |
5/27 |
音楽表現指導法 ⅡB (大西)151 |
8 |
6/9 |
|
6/9 |
|
6/3 |
|
6/3 |
|
6/3 |
音楽表現指導法 ⅡC (大西)151 |
9 |
6/16 |
|
6/16 |
|
6/10 |
|
6/10 |
|
6/10 |
|
10 |
6/23 |
|
6/23 |
|
6/17 |
|
6/17 |
|
6/17 |
|
11 |
6/30 |
|
6/30 |
|
6/24 |
|
6/24 |
|
6/24 |
|
12 |
7/7 |
発達心理学 (武田)236 |
7/7 |
発達心理学 (武田)236 |
7/1 |
|
7/1 |
|
7/1 |
音楽表現指導法 ⅡA (大西)151 |
13 |
7/14 |
|
7/14 |
在宅保育 (永井)236 |
7/8 |
|
7/8 |
|
7/8 |
音楽表現指導法 ⅡB (大西)151 |
14 |
7/21 |
|
7/21 |
|
7/15 |
|
7/15 |
|
7/15 |
音楽表現指導法 ⅡC (大西)151 |
15 |
7/28 |
|
7/28 |
|
7/22 |
|
7/22 |
|
7/22 |
|
授業回数 |
土曜1限 |
土曜2限 |
土曜3限 |
土曜4限 |
||||
1 |
4/9 |
|
4/9 |
|
4/9 |
|
4/9 |
|
2 |
4/16 |
|
4/16 |
|
4/16 |
|
4/16 |
|
3 |
4/23 |
|
4/23 |
|
4/23 |
|
4/23 |
|
4 |
5/7 |
|
5/7 |
|
5/7 |
|
5/7 |
|
5 |
5/14 |
|
5/14 |
|
5/14 |
|
5/14 |
|
6 |
5/21 |
リトミック (長井)121 |
5/21 |
お話の世界 (谷口)236 |
5/21 |
お話の世界 (谷口)236 |
5/21 |
お話の世界 (谷口)236 |
7 |
5/28 |
|
5/28 |
|
5/28 |
|
5/28 |
|
8 |
6/4 |
|
6/4 |
|
6/4 |
|
6/4 |
|
9 |
6/11 |
|
6/11 |
|
6/11 |
|
6/11 |
|
10 |
6/18 |
|
6/18 |
|
6/18 |
|
6/18 |
|
11 |
6/25 |
|
6/25 |
|
6/25 |
|
6/25 |
|
12 |
7/2 |
|
7/2 |
|
7/2 |
|
7/2 |
|
13 |
7/9 |
小児体育ⅡB (谷)体育館 |
7/9 |
リトミック (長井)121 |
7/9 |
小児体育ⅡB (谷)体育館 |
7/9 |
小児体育ⅡB (谷)体育館 |
14 |
7/16 |
小児体育ⅡC (谷)体育館 |
7/16 |
小児体育ⅡC (谷)体育館 |
7/16 |
小児体育ⅡC (谷)体育館 |
7/16 |
|
15 |
7/23 |
小児体育ⅡA (谷)体育館 |
7/23 |
リトミック (長井)236 |
7/23 |
小児体育ⅡA (谷)体育館 |
7/23 |
小児体育ⅡA (谷)体育館 |
※補講追加については決定次第随時掲示します。
●「障害児保育(河南・浅井)」は、補講・試験日期間の7月29日(金)1限~3限236教室にて合同で行います。
●「乳児保育Ⅱ(谷口)」は、3回分別途掲示します。