オープンキャンパス・学校見学会

オープンキャンパス

学校説明・学科説明、模擬授業体験、何でも相談コーナー、
キャンパス見学など...何でもご相談ください!

学校見学会

実際の授業を見学し、大学の雰囲気を味わうことができます!

オープンキャンパスの写真

アドミッションポリシー
(求める学生像)

人間生活学科

建学の精神と短期大学の教育指針、教育目標に共感し、以下の条件を満たす人物を人間生活学科の学生として受け入れる。

  1. 自ら学び、考えようとする意識をもち、大学での専門的な学修への意欲をもつ
  2. 人の健康に関する課題に関心をもち、地域や社会に貢献しようとする意志をもつ
  3. 自らの目標を達成するために、計画的・前向きにものごとに取り組むことができる
  4. 学科での学修に必要な基礎的な学力を備えている

幼児教育保育学科

建学の精神と短期大学の教育指針、教育目標に共感し、以下の条件を満たす人物を幼児教育保育学科の学生として受け入れる。

  1. 心豊かであたたかな感性をもち、仲間とのつながりを大切にすることができる
  2. 幼児教育・保育の職に就きたいという目標をもち、その目標を達成するためにくじけることなく学ぼうとする意志をもつ
  3. 子どもにかかわることが好きで、子どもの可能性を信じることができる
  4. 学科での学修に必要な基礎的な学力を備えている

入試制度

2025年度(令和7年度) 受験ガイド

専 願

学校推薦型選抜(指定校推薦)

本学が指定校として依頼した高等学校から推薦された受験生に対して実施する選抜です。

出願資格
本学が、指定校として定めた高等学校を2025年3月卒業見込みで、出身学校長より推薦された者で、本学を第1希望とし、合格した場合必ず入学する者
※評定平均値による出願条件はありません。
日程
出 願 期 間:
2024年10月22日(火)~
2024年11月12日(火) 17:00 必着
試 験 日:
2024年11月16日(土)
合 格 発 表:
2024年12月 2日(月)
入学手続締切日
2024年12月13日(金) 17:00必着
選考方法
  • 推薦書
  • 調査書
  • 面接
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.受験票 本学所定の用紙
切手を貼ること。(料金は郵便局にお問い合わせください。)
3.写真票 本学所定の用紙
写真は(4×3cm)上半身・3か月以内に撮影したもの
4.調査書 出身校で作成したものを厳封のまま提出すること。
開封されたものは無効とする。
5.推薦書 本学所定の用紙で出身学校長の作成したもの

※詳細は高等学校でご確認ください。

併 願

学校推薦型選抜(公募推薦)

高等学校から推薦された受験生に対して実施する選抜です。

出願資格
2023年3月以降に高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2025 年3月卒業見込みの者で出身学校長から推薦された者
日程
  • Ⅰ期
  • 出 願 期 間:
    2024年11月19日(火)~
    2024年12月3日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2024年12月 7日(土)
    合 格 発 表:
    2024年12月10日(火)
    入学手続締切日
    2024年12月20日(金)17:00必着
  • Ⅱ期
  • 出 願 期 間:
    2024年12月23日(月)~
    2025年 1月14日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 1月18日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 1月21日(火)
    入学手続締切日
    2025年 1月31日(金)17:00必着
選考方法
  • ・調査書
  • ・推薦書
  • ・小論文(800 字程度、60 分)
  • ・面接
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.受験票 本学所定の用紙
切手を貼ること。(料金は郵便局にお問い合わせください。)
3.写真票 本学所定の用紙
写真は(4×3cm)上半身・3か月以内に撮影したもの
4.調査書 出身校で作成したものを厳封のまま提出すること。
開封されたものは無効とする。
5.推薦書 本学所定の用紙で出身学校長の作成したもの
専 願

総合型選抜(AO)※ 出願までは併願可能ですが、出願した時点で専願となります。

オープンキャンパス・学校見学会・個別相談(来校)のいずれかに参加し、エントリーした上で受験する選抜です。

出願資格
  • ・2024年4月1日現在、22歳未満で高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2025年3月に卒業見込みの者
  • ・その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
  • ・面接を経て内定通知を受理した者
日程
  • エントリー前に、下記のいずれかに参加してください。
  • オープンキャンパス
    3/24(日)、5/26(日)、6/16(日)、7/6(土)、7/21(日)、8/4(日)、8/24(土)
    学 校 見 学 会:
    7/15(月・祝)
    個別相談(来校)
    個別日程
  • A日程
  • エントリー期間
    2024年6月11日(火)まで
    面 接 日:
    2024年6月16日(日)
    出願許可通知
    2024年7月 2日(火)
  • B日程
  • エントリー期間
    2024年7月16日(火)まで
    面 接 日:
    2024年7月21日(日)
    出願許可通知
    2024年7月30日(火)
  • C日程
  • エントリー期間
    2024年8月19日(月)まで
    面 接 日:
    2024年8月24日(土)
    出願許可通知
    2024年9月 3日(火)
  • D日程
  • エントリー期間
    2024年9月 3日(火)まで
    面 接 日:
    2024年9月8日(日)
    出願許可通知
    2024年9月13日(金)
  • 共通
  • 出 願 期 間:
    2024年9月10日(火)~
    2024年10月 1日(火)17:00 必着
    合 格 発 表:
    2024年11月 1日(金)
    入学手続締切日
    2024年11月18日(月)17:00 必着
  • 総合型選抜(AO)では、オンライン面接を実施します。
  • ※対象は、オープンキャンパス・学校見学会・個別相談(来校)のいずれかに参加した方で、遠方の方、やむを得ない事情のある方
選考方法
  • ・調査書
  • ・志望理由書(500 字程度)
  • ・面接(学修計画書の説明含む)
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.調査書
  • ①出身校で作成したものを厳封のまま提出すること。
    開封されたものは無効とする。
  • ②高等学校卒業程度認定試験合格者は、「合格成績証明書」・「活動報告書」をもって調査書に代える。
併 願

総合型選抜(自己推薦)

受験生の自己PRによる選抜です。

出願資格
  • ・2024年4月1日現在、22歳未満の者で高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2025年3月に卒業見込みの者
  • ・通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2025年3月修了見込みの者
  • ・その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
日程
  • Ⅰ期
  • 出 願 期 間:
    2024年10月22日(火)~
    2024年11月12日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2024年11月16日(土)
    合 格 発 表:
    2024年12月 2日(月)
    入学手続締切日
    2024年12月13日(金)17:00必着
  • Ⅱ期
  • 出 願 期 間:
    2024年11月19日(火)~
    2024年12月3日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2024年12月 7日(土)
    合 格 発 表:
    2024年12月10日(火)
    入学手続締切日
    2024年12月20日(金)17:00必着
  • Ⅲ期
  • 出 願 期 間:
    2024年12月23日(月)~
    2025年 1月14日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 1月18日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 1月21日(火)
    入学手続締切日
    2025年 1月31日(金)17:00必着
  • Ⅳ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 1月28日(火)~
    2025年2月10日(月)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 2月15日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 2月18日(火)
    入学手続締切日
    2025年 2月28日(金)17:00必着
  • Ⅴ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 2月25日(火)~
    2025年3月18日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 3月21日(金)
    合 格 発 表:
    2025年 3月21日(金)
    入学手続締切日
    2025年 3月26日(水)17:00必着
選考方法
  • ・調査書
  • ・志望理由書(1000 字程度)
  • ・実技(選択)又は自己PR
  • ・面接
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.受験票 本学所定の用紙
切手を貼ること。(料金は郵便局にお問い合わせください。)
3.写真票 本学所定の用紙
写真は(4×3cm)上半身・3か月以内に撮影したもの
4.調査書等
  • ①出身校で作成したものを厳封のまま提出すること。
    開封されたものは無効とする。
  • ②高等学校卒業程度認定試験合格者は、「合格成績証明書」・「活動報告書」をもって調査書に代える。
5.志望理由書 本学所定の用紙
6.実技・自己PR選択シート 本学所定の用紙
併 願

一般選抜

筆記試験(総合問題)、面接により選考を行う選抜です。

出願資格
  • ・高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者
  • ・通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2025年3月修了見込みの者
  • ・その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
日程
  • Ⅰ期
  • 出 願 期 間:
    2024年12月23日(月)~
    2025年 1月14日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 1月18日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 1月21日(火)
    入学手続締切日
    2025年 1月31日(金)17:00必着
  • Ⅱ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 1月28日(火)~
    2025年2月10日(月)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 2月15日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 2月18日(火)
    入学手続締切日
    2025年 2月28日(金)17:00必着
  • Ⅲ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 2月25日(火)~
    2025年3月18日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 3月21日(金)
    合 格 発 表:
    2025年 3月21日(金)
    入学手続締切日
    2025年 3月26日(水)17:00必着
選考方法
  • ・調査書
  • ・総合問題 60 分「読解力・思考力・判断力・表現力」の評価を行う
  • ・面接
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.受験票 本学所定の用紙
切手を貼ること。(料金は郵便局にお問い合わせください。)
3.写真票 本学所定の用紙
写真は(4×3cm)上半身・3か月以内に撮影したもの
4.調査書等
  • ①出身校で作成したものを厳封のまま提出すること。
    開封されたものは無効とする。
  • ②高等学校卒業程度認定試験合格者は、合格成績証明書」・「活動報告書」をもって調査書に代える。
併 願

社会人特別選抜

満22歳以上の社会人(専業主婦、アルバイト、パート、家事手伝い含む)に対して実施する選抜です。

出願資格
  • ・2024年4月1日現在、満22歳に達した者で、社会人の経験を有し、かつ下記のいずれかに該当する者
  • ・高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
  • ・通常の課程による12年の学校教育を修了した者
  • ・その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
日程
  • Ⅰ期
  • 出 願 期 間:
    2024年11月19日(火)~
    2024年12月3日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2024年12月 7日(土)
    合 格 発 表:
    2024年12月10日(火)
    入学手続締切日
    2024年12月20日(金)17:00必着
  • Ⅱ期
  • 出 願 期 間:
    2024年12月23日(月)~
    2025年 1月14日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 1月18日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 1月21日(火)
    入学手続締切日
    2025年 1月31日(金)17:00必着
  • Ⅲ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 1月28日(火)~
    2025年2月10日(月)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 2月15日(土)
    合 格 発 表:
    2025年 2月18日(火)
    入学手続締切日
    2025年 2月28日(金)17:00必着
  • Ⅳ期
  • 出 願 期 間:
    2025年 2月25日(火)~
    2025年3月18日(火)17:00 必着
    試 験 日:
    2025年 3月21日(金)
    合 格 発 表:
    2025年 3月21日(金)
    入学手続締切日
    2025年 3月26日(水)17:00必着
選考方法
  • ・小論文(500字程度、30分)
  • ・面接
出願書類

出願に際して、下記の書類を提出してください。

出願書類 備考
1.入学願書 本学所定の用紙
2.受験票 本学所定の用紙
切手を貼ること。(料金は郵便局にお問い合わせください。)
3.写真票 本学所定の用紙
写真は(4×3cm)上半身・3か月以内に撮影したもの
4.出願資格・証明書
  • ①最終学校の卒業証明書
  • ②高等学校卒業程度認定試験合格者は、「合格証明書」合格見込みの者は、「合格見込証明書」
5.申請書・履歴書 本学所定の用紙

募集定員

総合型
選抜
学校推薦
型選抜
一般
選抜
社会人
特別選抜
合計
人間生活学科 15名 20名 3名 2名 40名
幼児教育
保育学科
23名 30名 4名 3名 60名

入試カレンダー

総合型選抜(AO) 学校推薦型選抜
(指定校推薦)
総合型選抜
(自己推薦)
学校推薦型選抜
(公募推薦)
一般選抜 社会人特別選抜
2024年6月
A日程:
エントリー期間
6月11日(火)まで
面接日:
6月16(日)
7月
B日程:
エントリー期間
7月16日(火)まで
面接日:
7月21(日)
8月
C日程:
エントリー期間
8月19日(月)まで
面接日:
8月24(土)
9月
D日程:
エントリー期間
9月3日(火)まで
面接日:
9月8日(日)
10月
出願期間
(ABCD共通):
9月10日(火)〜
10月1日(火)
11月
出願期間:
10月22日(火)~
11月12日(火)
試験日:
11月16日(土)
出願期間:
10月22日(火)~
11月12日(火)
試験日:
11月16日(土)
合格発表:
12月2日(月)
12月
合格発表:
12月2日(月)
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
2025年1月
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
2月
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
3月
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)
総合型選抜(AO) 学校推薦型選抜
(指定校推薦)
総合型選抜
(自己推薦)
2024年6月
A日程:
エントリー期間
6月11日(火)まで
面接日:
6月16(日)
7月
B日程:
エントリー期間
7月16日(火)まで
面接日:
7月21(日)
8月
C日程:
エントリー期間
8月19日(月)まで
面接日:
8月24(土)
9月
D日程:
エントリー期間
9月3日(火)まで
面接日:
9月8日(日)
10月
出願期間
(ABCD共通):
9月10日(火)〜
10月1日(火)
11月
出願期間:
10月22日(火)~
11月12日(火)
試験日:
11月16日(土)
出願期間:
10月22日(火)~
11月12日(火)
試験日:
11月16日(土)
合格発表:
12月2日(月)
12月
合格発表:
12月2日(月)
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
2025年1月
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
2月
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
3月
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)
学校推薦型選抜
(公募推薦)
一般選抜 社会人特別選抜
2024年11月
12月
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
出願期間:
11月19日(火)~
12月3日(火)
試験日:
12月7日(土)
合格発表:
12月10日(火)
2025年1月
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
出願期間:
12月23日(月)~
1月14日(火)
試験日:
1月18日(土)
合格発表:
1月21日(火)
2月
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
出願期間:
1月28日(火)~
2月10日(月)
試験日:
2月15日(土)
合格発表:
2月18日(火)
3月
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)
出願期間:
2月25日(火)~
3月18日(火)
試験日:
3月21日(金)
合格発表:
3月21日(金)

学納金/奨学金

学納金

種別 前期 後期
入学金 150,000円
授業料 318,000円 318,000円
教育充実費 120,000円 120,000円
施設設備費 117,000円 117,000円
後援会費 30,000円
合計 735,000円 555,000円
初年度納入額 1,290,000円

学外実習費

養護教諭 43,000円
幼稚園教諭 29,000円
保育士 50,000円

*実習費は2年次に徴収します。

受験生対象の奨学金

奨学金の種類 対象 内容
指定校推薦 一種 調査書評定平均値4.0以上 入学金150,000円全額免除・
授業料のうち年間
200,000円免除
二種 調査書評定平均値3.5以上 入学金150,000円全額免除
総合型選抜 AO 調査書評定平均値3.5以上 入学金150,000円
全額免除
自己
推薦
調査書評定平均値3.5以上 入学金のうち
100,000円免除
社会人奨学金要申請 社会人経験を有する満22歳以上の方 入学金のうち
100,000円免除
ファミリー奨学金要申請 受験生が卒業生又は在学生の3親等以内の場合 入学金のうち
100,000円免除

在学生対象の奨学金

奨学金の種類 対象 内容
成績優秀者奨学金 A 学期毎の成績が特に優れた学生 翌期の授業料の10%を免除
B 卒業時の成績が特に優れた学生 納入済みの授業料の
20%を授与
兵庫県・神戸市・
三木市
保育士修学資金
卒業後、兵庫県内の保育所等で勤務
する意思を有する方
月額/50,000円
入学準備金/200,000円
就職準備金/200,000円
その他、都道府県、
市町村の奨学金
その他、条件に応じ、湊川相野学園独自奨学金(貸与型)、各都道府県市町村で行われる奨学金等が利用できます。
JASSO支援金 自然災害等により、居住する住宅に半壊以上の被害を受付、学生生活の継続に支障をきたす方 
年額/100,000円
あしなが大学奨学金 病気・災害等で親を失った方・障害認定を受けている方 月額/50,000円(上限額・貸与) 
※条件付きで給付あり

日本学生支援機構奨学金

奨学金
の種類
対象 内容
一種 所定の要件を満たす学生 無利息(月額/20,000円
〜60,000円)
二種 所定の要件を満たす学生 年3%を上限とする利息付(月額/20,000円〜
120,000円)

※所定の要件について、所在の高校又は本学の事務室へ問い合わせください。

高等教育の修学支援新制度

本学は、高等教育の修学支援新制度の認定校です。

<概要>
非課税世帯、およびそれに準ずる世帯の学生に対して、給付奨学金・授業料減免の支援を行う制度です。

<支援内容>
採用区分は、世帯の所得金額や、世帯構成に基づき決定します。

支援区分
年収目安
授業料等減免
(進学先に交付)
給付型奨学金
(本人に支給)
給付合計
金額
入学金 授業料 生活費
区分Ⅰ 〜
270万
(住民税非課税世帯)
自宅 150,000円 620,000円 459,600円 1,229,600円
自宅外 150,000円 620,000円 909,600円 1,679,600円
区分Ⅱ
270万円 〜
300万円
自宅 150,000円 413,400円 307,200円 870,600円
自宅外 150,000円 413,400円 607,200円 1,170,600円
区分Ⅲ
300万円 〜
380万円
自宅 83,400円 206,700円 153,600円 443,700円
自宅外 83,400円 206,700円 303,600円 593,700円
区分Ⅳ
(多子世帯)
380万円 〜 600万円
自宅 62,500円 155,000円 115,200円 332,700円
自宅外 62,500円 155,000円 228,000円 445,500円

※ 「多子世帯」とは、扶養する子の数が、3人以上である世帯です。
※ 修学支援新制度・学内奨学金制度や寮(部屋代無料)と組み合わせて家計の負担を少なく卒業できます。

申請書・制度の詳細

教育一般貸付( 国の教育ローン)

国の教育ローンとして、日本政策金融公庫の教育一般貸付があります。
学びたい方を幅広く支援するサービスです。
特徴としては下記の3つです。

  • ❶ 最高350万円 までお借入れ可能※ 一定の要件に該当する場合は最高450万円
  • ❷ 年2.25%( 令和5 年1 0月時点)
  • ❸ 最短20日程度でご入金

詳細につきましては、下記日本政策金融公庫HPまでお問い合わせください。

詳細はこちら

提携教育ローン制度

本学では、SMBC ファイナンスサービス株式会社ならびに株式会社オリエントコーポレーションと提携し、
学費負担者による入学金・授業料等納入時の経済的負担の軽減を図るため、教育ローン制度を導入しています。

SMBC グループ セディナ学費ローン

詳細はこちら

詳細につきましては、下記までお問い合わせください。

SMBC ファイナンスサービス株式会社

カスタマーセンター
TEL:050-3827-0375

詳しいご案内・お申込

オリエントコーポレーション 
オリコ学費サポートプラン

下記から「オリエントコーポレーション オリコ学費サポートプランPDF」をご覧いただけます。

詳細はこちら

詳細につきましては、下記までお問い合わせください。

株式会社オリエントコーポレーション

学費サポートデスク
TEL:0120-517-325

その他の履修制度

長期履修制度

〇夢をかなえる自分マネジメント
・ゆとりある時間割の中、アルバイト・ボランティアをしながら学べます。
・育児や介護をしながらも学びやすいため、社会人の方も資格を活かした職へスキルアップが可能です。
・自分の能力、体調などに応じてゆっくりじっくり学べます。
※時間割の組み方は教職員が一人一人に合わせ相談にのります。

〇修得単位、取得免許・資格は同じ
・卒業に必要な単位数は同じです。
・実習への準備もゆっくりできるので、安心です。

通常の学費

入学金 授業料 教育充実費 施設設備費 合計
1年次 150,000円 636,000円 240,000円 234,000円 1,260,000円
2年次 636,000円 240,000円 234,000円 1,110,000円
2,370,000円

長期履修制度を利用すると、2年間の授業料で3年間学べる!

入学金 授業料 教育充実費 施設設備費 合計
1年次 150,000円 424,000円 160,000円 156,000円 890,000円
2年次 424,000円 160,000円 156,000円 740,000円
3年次 424,000円 160,000円 156,000円 740,000円
2,370,000円

※後援会費は別途年数分必要です。
(年会費30,000円×年数)
※この制度を希望される方は短大事務室(079-568-1858)までお問い合わせください。

2年間の授業料で
3年間学べる!
1年間の授業料
負担が減!

科目等履修生制度

本学の学生以外の方で、本学が開設する授業科目を履修しようとする場合は、選考のうえ、科目等履修生として受け入れをいたします。
ただし、実験・実技・実習(学外実習は本学卒業生に限り履修可)及び演習などで、履修を制限するものがあります。

[履修資格]
  • ・高等学校を卒業した者(卒業見込を含む)等、本学入学資格のある者。
  • ・幼稚園教諭二種免許状及び養護教諭二種免許状取得を目的とした教職課程及び専門教育科目は、短期大学又は大学を卒業された方のみ履修できます。
  • ・保育士資格取得を目的とした保育士養成に係る科目は、厚生労働省が指定する保育士養成所あるいは保育士養成所の指定を受けた短期大学・大学を卒業された方で、保育士資格に必要な単位の不足分を修得するために履修される方に限ります。

出願期間

前期 毎年2月下旬から3月上旬の指定日まで
後期 毎年8月下旬から8月末日まで

出願手続

審査料10,000円
科目等履修生願書
健康診断書(3か月以内のもの)
最終学校の卒業証明書及び成績証明書

審査方法

面接その他の方法により審査を行う。

登録料

年額10,000円

科目履修料

1単位につき20,000円

修得単位

科目等履修生が1年間に修得できる単位数は、
学外実習を除いて18単位以内とします。
各種免許・資格取得の未充足単位を満たすために活用できます。

聴講生制度

本学の学生以外の方で、本学が開設する授業科目を聴講しようとする場合は、選考の上、聴講生として受入れます。
ただし、聴講を制限するものがありますのでお問合わせ下さい。

[履修資格]
学修に意欲のある者。

出願期間

前期 毎年2月下旬から3月上旬の指定日まで
後期 毎年8月下旬から8月末日まで

出願手続

登録料(年額)5,000円
聴講生願書

審査方法

面接その他の方法により審査を行う。

登録料

1科目につき20,000円

修得単位

聴講生が1年間に聴講できる科目数は6科目以内とします。ただし、教育実習・保育実習等免許・資格の取得を目的とした学外で実施する実習科目の聴講は認められません。聴講生は願い出により本学正規の学生と同様に試験を受けることができますが、単位の認定はできません。

大学案内

大学案内デジタルパンフレットです。

冊子をご希望の方は「お問合せ・資料請求」よりお申し込みください。

FAQ

総合型選抜(AO)について

Q
総合型選抜(AO)とは
A
オープンキャンパスに参加し、エントリーした上で受験する選抜方法です。
受験者の意欲・能力・適正・個性・目標を本学のアドミッションポリシー(求める学生像)に基づき、多面的・総合的に評価します。
Q
「専願」ですか
A
エントリー期間中は「併願」扱いとなりますが、出願した時点で「専願」となります。
Q
エントリーしましたが、学校推薦型選抜(指定校)に変更できますか
A
出願はいずれか1つの選抜方法でしかできません。
総合型選抜(AO)で出願せず、学校選抜型選抜(指定校)で出願してください。

総合型選抜(自己推薦)について

Q
総合型選抜(自己推薦)とは
A
高等学校等で努力してきたこと(クラブ活動やボランティア等)、身につけたこと(資格や検定試験等)に対して行う選抜方法です。
Q
どのような試験を行いますか
A
事前に志望理由書を提出し、後日面接と実技又は自己PRを行います。
実技科目については、「総合型選抜ガイド(自己推薦)」を参照ください。

学校推薦型選抜(指定校)について

Q
学校推薦型選抜(指定校)とは
A
本学が指定した高等学校から推薦された受験生に対して実施する選抜方法です。
Q
募集要項はもらえますか
A
学校推薦型選抜(指定校)の募集要項は高等学校へ送付しますので、詳しくは高等学校にお尋ねください。

学校推薦型選抜(公募推薦)について

Q
学校推薦型選抜(公募推薦)とは
A
高等学校から推薦された受験生に対して実施する選抜方法です。
Q
小論文の過去問はありますか
A
学生募集要項に例題を載せています。

一般選抜について

Q
一般選抜とは
A
筆記試験(総合問題)、面接により選考を行う選抜方法です。
Q
総合問題とはどのようなものですか
A
文章を読んで設問に回答するもので、「読解力・思考力・判断力・表現力」を求める試験です。

社会人特別選抜について

Q
社会人特別選抜とは
A
満22歳以上の社会人(専業主婦・アルバイト、パート、家事手伝い含む)に対して実施する選抜方法です。

出願・受験について

Q
願書の締め切りは消印有効ですか
A
願書は、締切日必着となります。郵送又はご持参ください。
Q
再受験の場合は、検定料は必要ですか
A
一度検定料を納入すればすべての選抜で2回目以降の検定料は不要です。
Q
遠方から受験する際、宿泊施設を紹介してもらえますか
A
学生募集要項で宿泊施設を紹介しております。各自で手配ください。
Q
受験当日に保護者の控室はありますか
A
ありますが、試験会場へは行くことはできません。
Q
合否発表はどのような形ですか
A
本人宛に郵送にて行います。高等学校からの推薦がある場合、高等学校長宛にも郵送します。
Q
人間生活学科のコース選択は受験時に決めないといけませんか
A
入学後、オリエンテーションでの説明を聞いてから決めてください。
Q
障害がある場合、出願時の配慮はありますか
A
障害があり、本学の受験及び修学上特別な配慮が必要と思われる方は、事前に短大事務室にご相談ください。

奨学金について

Q
選抜の奨学金の申請はどのようにしたら良いのでしょうか
A
総合型選抜、学校推薦型選抜の奨学金については、調査書に基づき大学側で処理しますので申請は不要です。
社会人特別選抜及びファミリー奨学金については、学生募集要項に申請用紙がありますので、出願時に提出してください。
Q
入学後に奨学金はありますか
A
各学期こどに授業料が10%免除される成績優秀者奨学金があります。
また、卒業時にも成績優秀者に授業料の一部が返還される奨学金もあります。
Q
日本学生支援機構の奨学金は利用できますか
A
利用できます。「高等教育の修学支援新制度」の認定校になっています。
所得に応じて給付型奨学金を利用することもできます。
Q
都道府県などの奨学金は利用できますか
A
兵庫県、神戸市の保育士修学資金など各都道府県市町村の奨学金等が利用できます。

その他不明な点等ございましたらお問い合わせください。

入学者出身高校

2020~2024年度の入学者出身高校一覧です。

東北

福島
  • 白河高等学校

関東

東京
  • 日本工業大学駒場高等学校

中部

新潟
  • 上越高等学校
福井
  • 若狭高等学校/
    福井工業大学附属福井高等学校
静岡
  • 小山高等学校

関西

兵庫
  • 神戸北高等学校/
    神戸甲北高等学校/
    神港橘高等学校/
    青雲高等学校/
    愛徳学園高等学校/
    啓明女学院高等学校/
  • 神戸学院大学附属高等学校/
    神戸弘陵学園高等学校/
    神戸第一高等学校/
    神戸野田高等学校/
    神戸常盤女子高等学校/
  • 神港学園高等学校/
    兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校/
    摩耶兵庫高等学校/
    津名高等学校/
    淡路三原高等学校/
    蒼開高等学校/
  • 芦屋学園高等学校/
    西宮甲山高等学校/
    西宮南高等学校/
    甲子園学院高等学校/
    宝塚北高等学校/
    宝塚東高等学校/
  • 宝塚高等学校/
    猪名川高等学校/
    川西北陵高等学校/
    川西明峰高等学校/
    伊丹西高等学校/
    阪神昆陽高等学校/
  • 尼崎高等学校(県立)/
    尼崎小田高等学校/
    園田学園高等学校/
    有馬高等学校/
    三田西陵高等学校/
    三田松聖高等学校/
  • 篠山鳳鳴高等学校/
    篠山産業高等学校/
    篠山東雲高等学校/
    柏原高等学校/
    氷上高等学校/
    氷上西高等学校/
    出石高等学校/
  • 豊岡総合高等学校/
    日高高等学校/
    近畿大学附属豊岡高等学校/
    香住高等学校/
    浜坂高等学校/
    村岡高等学校/
    八鹿高等学校/
  • 生野高等学校/
    和田山高等学校/
    西脇北高等学校/
    西脇工業高等学校/
    三木北高等学校/
    三木東高等学校/
    吉川高等学校/
  • 高砂高等学校/
    多可高等学校/
    社高等学校/
    播磨農業高等学校/
    小野工業高等学校/
    香寺高等学校/
    赤穂高等学校/
    上郡高等学校/
  • 千種高等学校/
    山崎高等学校
大阪
  • 西野田工科高等学校/
    汎愛高等学校/
    大阪成蹊女子高等学校/
    好文学園女子高等学校/
    箕面東高等学校/
    箕面学園高等学校/
  • 園芸高等学校/
    宣真高等学校/
    梅花高等学校/
    花園高等学校/
    関西福祉科学大学附属高等学校/
    日根野高等学校/
  • 信太高等学校/
    貝塚高等学校
京都
  • 大江高等学校/
    工業高等学校/
    福知山高等学校 三和分校/
    京都共栄学園高等学校/
    福知山成美高等学校/
    福知山淑徳高等学校/
  • 綾部高等学校/
    京都暁星高等学校/
    宮津天橋高等学校 加悦谷学舎/
    丹後緑風高等学校 網野学舎/
    丹後緑風高等学校 久美浜学舎/
  • 峰山高等学校/
    西舞鶴高等学校/
    日星高等学校/
    京都翔英高等学校/
    京都西山高等学校
和歌山
  • 和歌山北高等学校 北校舎/
    串本古座高等学校/
    熊野高等学校/
    紀央館高等学校/
    神島高等学校/
    新翔高等学校
滋賀
  • 水口高等学校/
    彦根翔西館高等学校
奈良
  • 天理高等学校/
    法隆寺国際高等学校
三重
  • 松阪高等学校

中国

鳥取
  • 境高等学校/
    倉吉総合産業高等学校/
    鳥取湖陵高等学校/
    鳥取城北高等学校/
    鳥取中央育英高校/
    日野高校/八頭高等学校
島根
  • 出雲北陵高等学校/
    出雲商業高等学校/
    出雲農林高等学校/
    松徳学院高等学校/
    大東高等学校/
    三刀屋高等学校/
  • 浜田商業高等学校/
    平田高等学校/
    邇摩高等学校
岡山
  • 岡山東商業高等学校/
    林野高等学校/
    津山商業高等学校/
    高梁高等学校
広島
  • 比治山女子高等学校
山口
  • 萩高等学校

四国

香川
  • 坂出商業高等学校/
    丸亀城西高等学校/
    笠田高等学校/
    高松南高等学校
徳島
  • 小松高等学校/
    徳島商業高等学校
高知
  • 幡多農業高等学校/
    宿毛工業高等学校/
    宿毛高等学校/
    伊野商業高等学校
愛媛
  • 宇和高等学校/
    宇和高等学校 三瓶分校/
    小松高等学校/
    今治南高等学校/
    今治東中等教育学校/
    弓削高等学校

九州・沖縄

大分
  • 別府溝部学園高等学校
熊本
  • 慶誠高等学校
沖縄
  • 西原高等学校

通信

通信制
  • クラーク記念国際高等学校/
    八州学園高等学校/
    向陽台高等学校/
    長尾谷高等学校/
    第一学院高等学校/
    さくら国際高等学校/
  • 大岡学園高等専修学校/
    屋久島おおぞら高等学校/
    駿台甲府高等学校/
    鹿島朝日高等学校/
    N高等学校/
    NHK学園高等学校/
  • 翔洋学園高等学校
その他
  • 高卒認定・四大・短大・既卒
TOPへ