News

【地域連携活動レポート】本庄まつりに学生が参加!子どもたちとのふれあいを通じて学びを深めました

2025年7月26日、湊川短期大学の学生たちが、三田市本庄地区で開催された地域のお祭り「本庄まつり」にボランティアとして参加しました。

当日は、子ども向けのゲームコーナーを出店し、輪投げやボール投げなどを無料で提供。地域の子どもたちとふれあいながら、笑顔あふれる時間を過ごしました。

参加したのは、保育士や養護教諭をめざす幼児教育保育学科・人間生活学科の学生たち。
現場での子どもたちとの関わりは、将来を見据えた実践的な学びにつながり、
「地域の子どもたちが喜ぶ姿を見てこっちもうれしかった」
「地域の方々と触れ合う機会ができ貴重な経験だった」
といった声も聞かれました。

このような地域連携の取り組みを通じて、学生たちは子ども理解や支援の視点を深めるとともに、社会とのつながりを意識する機会にもなっています。

湊川短期大学では、今後も地域の行事やボランティア活動への参加を通じて、学生の実践力を育む教育を大切にしてまいります。

📷 当日の写真はこちら(一部抜粋)👇

👉 オープンキャンパスページはこちら:オープンキャンパス・授業見学会
👉 Instagramでも最新情報を更新中:湊川短期大学(公式)(@minatogawacollege)

一覧へ
TOPへ