
- 靜 和美
学科・専攻 | 幼児教育保育学科・専攻科生活福祉専攻 |
---|---|
氏 名 | 靜 和美 |
職階・役職 | 准教授・学生相談センター長 |
学歴 | 清恵会医療専門学院第1看護学科卒業 放送大学教養学部卒業 |
学位 | 学士 |
職務上の実績 | 看護師として総合病院に勤務 堺市役所地域福祉課(介護保険課・障害福祉課)に勤務 介護福祉士養成専門学校に勤務 |
資格・免許 | 看護師 介護支援専門員 |
主な担当科目 | こころとからだのしくみ 医療的ケア 介護の基本 実習指導 |
専門分野 | 地域保健 |
所属学会 | 日本介護福祉教育学会 |
著書・論文等の研究業績 | - |
地域への貢献 | 三田市民大学「毎日を大切に過ごそう」(H 27) 有馬高校定時制出前授業「睡眠と記憶」(H 27) 尼崎市立小田高等学校「隠れ肥満を見つけよう」(H 27) 三田市立高齢者大学OB会(山九会)「高齢者に多いけがと応急処置」(H 27) ホームレス巡回健康相談指導(大阪社会福祉士会) |
コメント | 介護の仕事は、人との出会いの中で自分自身が、どのように生きて行くべきかを考えさせてくれる仕事だと思います。毎日の生活の中で感じる、楽しいことや辛いことその積み重ねが人生です。生きて行く力を一緒に学んでいきましょう。 |