
1. 入学・卒業に関する情報
学生数一覧(令和4年5月1日現在)
【学科】
1年[入学者](単位:人)
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
人間生活学科 | 3 | 38 | 41 |
幼児教育保育学科 | 5 | 48 | 53 |
計 | 8 | 86 | 94 |
2年(単位:人)
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
人間生活学科 | 2 | 37 | 39 |
幼児教育保育学科 | 9 | 61 | 70 |
計 | 11 | 98 | 109 |
入学定員・収容定員・在籍者数・収容定員充足率(単位:人)
学科 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 | 収容定員充足率 |
---|---|---|---|---|
人間生活学科 | 40 | 90 | 80 | 88.9% |
幼児教育保育学科 | 100 | 200 | 123 | 61.5% |
計 | 140 | 290 | 203 | 70.0% |
【専攻科】
1年(単位:人)
専攻 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
健康教育専攻 | 0 | 1 | 1 |
生活福祉専攻 | 1 | 2 | 3 |
計 | 1 | 3 | 4 |
2年(単位:人)
専攻 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
健康教育専攻 | 0 | 4 | 4 |
入学定員・収容定員・在籍者数・収容定員充足率(単位:人)
専攻 | 入学定員 | 収容定員 | 在籍者数 | 収容定員充足率 |
---|---|---|---|---|
健康教育専攻 | 10 | 20 | 5 | 25.0% |
生活福祉専攻 | 10 | 10 | 3 | 30.0% |
計 | 20 | 30 | 8 | 26.7% |
卒業者数(学位授与数)一覧(令和3年度)
[学科](単位:人)
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
人間生活学科 | 1 | 35 | 36 |
幼児教育保育学科 | 8 | 69 | 77 |
計 | 9 | 104 | 113 |
修了者数一覧(令和3年度)
[専攻科](単位:人)
専攻 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
健康教育専攻 | 0 | 3 | 3 |
生活福祉専攻 | 0 | 1 | 1 |
計 | 0 | 4 | 4 |
生活福祉専攻修了者数(延べ人数)
[専攻科](単位:人)
令和3年度 |
---|
2 |
入学者推移[学科]
年度 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|---|---|
入学者数 | 138人 | 117人 | 119人 | 115人 | 94人 |
退学(除籍)者数(令和3年度)[学科]
人数 | 率 |
---|---|
10人 | 4.3% |
※率の母数は令和2年5月1日在籍者232人
留年者数(令和3年度)[学科]:1人
社会人学生数(令和4年度)[学科]
学年 | 人数 |
---|---|
1年 | 1人 |
2年 | 0人 |
計 | 1人 |
・専任教員一人当たり学科学生数(令和4年度):10.7人
・留学生及び海外派遣学生数(令和4年度):0人
・留学生及び海外派遣学生数(令和4年度):0人
2. 卒業者の教員免許状の取得状況
(令和3年度)
[学科]
○ 養護教諭二種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
人間生活学科 | 0 | 14 | 14 |
○ 幼稚園教諭二種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
幼児教育保育学科 | 7 | 66 | 73 |
[専攻]
○ 養護教諭一種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
健康教育専攻 | 0 | 3 | 3 |
(令和2年度)
[学科]
○ 養護教諭二種免許状
学科 | 専攻 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|---|
人間生活学科 | 人間健康専攻 | 0 | 11 | 11 |
○ 幼稚園教諭二種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
幼児教育保育学科 | 6 | 60 | 66 |
[専攻]
○ 養護教諭一種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
健康教育専攻 | 0 | 3 | 3 |
○ 幼稚園教諭一種免許状
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
幼児教育専攻 | 0 | 1 | 1 |
3. 卒業後の進路に関する情報
令和3年度 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
卒業者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | 就職希望者に |
進学者数 |
|||||||||
女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | ||
人間生活学科 | 35 | 1 | 36 | 30 | 1 | 31 | 27 | 0 | 27 | 87% | 2 | 0 | 2 |
幼児教育保育学科 | 69 | 8 | 77 | 64 | 7 | 71 | 64 | 7 | 71 | 100% | 3 | 1 | 4 |
合計 | 104 | 9 | 113 | 94 | 8 | 102 | 91 | 7 | 98 | 96% | 5 | 1 | 6 |
専攻科(健康教育専攻) | 3 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 100% | 1 | 0 | 1 |
専攻科(生活福祉専攻) | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 100% | 0 | 0 | 0 |
就職状況等
人間健康:養護教諭(幼稚園)、医療機関、福祉施設、企業
生活福祉:特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害者支援施設、医療機関、その他
幼児教育:幼稚園、保育所、認定こども園、福祉施設、その他
専攻科(健康):養護教諭(幼稚園)
専攻科(幼児):認定こども園、保育所
令和2年度 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
卒業者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | 就職希望者に |
進学者数 |
|||||||||
女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | 女 | 男 | 合計 | ||
人間生活学科 | 32 | 1 | 33 | 23 | 1 | 24 | 22 | 1 | 23 | 96% | 4 | 0 | 4 |
幼児教育保育学科 | 66 | 8 | 74 | 64 | 8 | 72 | 64 | 7 | 71 | 99% | 1 | 0 | 1 |
合計 | 98 | 9 | 107 | 87 | 9 | 96 | 86 | 8 | 94 | 98% | 5 | 0 | 5 |
専攻科(健康教育専攻) | 3 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 100% | 0 | 0 | 0 |
専攻科(幼児教育専攻) | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 100% | 0 | 0 | 0 |
専攻科(生活福祉専攻) | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 100% | 0 | 0 | 0 |
4. アドミッションポリシー(求める学生像)
人間生活学科
幼児教育保育学科